芸能人・有名人

Cocomiのフルートのレベルは?コンクール最高位の実力を動画で

Cocomi

木村拓哉さんと工藤静香さんの長女、木村心美(Cocomi)さんは、フルートの実力レベルもすごいとネット上でも評判です。

その演奏は、コンクールで最高位を受賞し、クリスチャン・ディオールの心も掴むほどのレベル。

今回は、木村心美(Cocomi)さんのフルートのレベルについて、まとめたいと思います。

Cocomi(木村心美)のフルートのレベルを動画でチェック!

Cocomiさんのフルートの実力は、どの程度のレベルなのでしょうか。

さっそく、Cocomiさんがフルートを演奏している動画でチェックしてみましょう!

なめらかで抑揚があり、伸びるような演奏ですね。

後述しますが、Cocomiさんがコンクールで最高位を受賞し、クリスチャン・ディオールの心も掴むのも納得です。




Cocomi(木村心美)のフルートは、コンクールで最高位を受賞するほどのレベル

Cocomi 準グランプリ受賞

Cocomiさんのフルートは、2019年の第2回日本奏楽コンクールで最高位を受賞するほどのレベルです(グランプリはなく、準グランプリ2名のうち1人)。

この時、管楽器部門1位、フランス近代音楽賞も受賞。

Cocomiさんは、日本奏楽コンクールのほかに、

  • ヤマノジュニアフルートコンサートコンクールにて、優秀賞3回、最優秀賞1回、特別賞を受賞
  • 全日本音楽コンクール東京大会で、高校生の部を予選第1で通過

など、数々の賞を取っています。

Cocomiさんは、まだ高校生でありながら、フルート奏者として先端を行くレベルの実力者なんですね。




Cocomi(木村心美)のフルートは、プロオーケストラで演奏できるレベル!

JPCO

Cocomiさんは、2019年12月から、「JPCO」というプロオーケストラに入団しています。

この「JPCO」ですが、クラシック会では「若手精鋭」とかなり注目されているオーケストラグループなのだとか。

現在約50名のメンバーが所属していますが、このJPCOは、実力はもちろんのこと、容姿端麗な若手揃いなことでも有名なのだそうです。

CocomiがJPCOに入るきっかけ

Cocomiさんの入団のきっかけは、Cocomiさんの高校の先輩でもある現JPCOメンバーの紹介だったそうです。

実力・容姿ともに問題ないCocomiさんですから、入団もあっさり通ったのでしょうね。

すでにプロステージにも出演

Cocomi

Cocomiさんは、このプロオーケストラで、すでにプロとして5~6回フルートで出演しているそうです。

Cocomiさんはフランス高級ブランドのDiorから、ジャパン・アンバサダーに抜擢されていますが(後述します)、きっかけはこのJPCOのコンサートだったと考えられます。

プロの音楽家に混ざっても、一際輝く実力やオーラがあったということですよね。

Cocomiさんのフルートは、高校生にして、すでにプロのレベルなんですね!

Cocomi(木村心美)の高校は、桐朋女子高等学校の音楽科

桐朋女子高等学校音楽

学校名 桐朋女子高等学校
学科名 音楽科(男女共学)
住所 東京都調布市若葉町1-41-1
募集定員 (音楽科)90名
フルート専攻教師 5名

Cocomiさんは、高校は「桐朋女子高等学校の音楽科 管楽器専門」を2020年3月に卒業したばかり。

桐朋女子高等学校の音楽科は、音楽を専門的に学ぶことができる高等学校として、音楽家の中でも超有名な学校なのだそうです。

桐朋女子高等学校の音楽科は、こういった特色があります。

  • 専門家から楽器の個別特別レッスンが大学生と同じように受けられる
  • 3年次には大学生と一緒にフルオーケストラに参加
  • 音楽史、ソルフェージュ、音楽理論などの音楽基礎をしっかり学ぶ
  • 室内楽教育や、国内外のコンクールに積極的に参加

まるで音楽大学のような内容ですよね。

フルート奏者の第一人者に師事

桐朋女子高等学校の音楽科のフルート教育は、現在NHK交響楽団首席奏者も務める神田寛明教授に師事することができます。

神田寛明教授の実績
神田寛明
  • 1991年第5回日本フルートコンベンションコンクール 第1位
  • 第8回日本管打楽器コンクール 第1位
  • NHK交響楽団首席奏者
  • 数々の国際コンクールの審査員を歴任
  • アジア・フルート連盟東京常任理事

Cocomiさんは、世界で活躍するフルートの第一人者からフルートを学んでいたんですね!

Cocomiさんのフルートが、数々の賞を取るレベルなのも頷けます。

Cocomi(木村心美)のフルート歴

Cocomiさんがフルートを始めたのは、11歳の時

意外と遅いなと思うかもしれませんが、Cocomiさんは、3歳からヴァイオリンを習っています。

母親の工藤静香さんの方針で、妹のKoki,さんとともに幼い頃から音楽の英才教育を受けていたのだそうです。

フルートの実力が、同年代で最高レベルなのは、母親の工藤静香さんのおかげでもあるのですね。

Cocomi(木村心美)の大学は、桐朋学園大学の音楽学部

Cocomiさんは、大学はエスカレーター式に桐朋学園大学(管楽器専攻)に進学されるそうです。

桐朋学園大学

学校名 桐朋学園大学
学科名 音楽学部 管楽器専攻
住所 東京都調布市若葉町1-41-1
募集定員 (音楽科)90名
フルート指導教員 7名

Cocomiさんは、高校でも師事していた神田寛明氏から、大学でも引き続き指導を受けることになります。

大学に上がることで、音楽の学びや活躍の場はさらに広がることでしょう。

Cocomiさんの音楽家としての活躍は、今後さらにレベルアップしていくこと間違いなしですね!

Cocomi(木村心美)はフルートでDiorアンバサダーに起用される!

Cocomi

先述した通り、Cocomiさんは、あのフランスの高級ブランドDior」の日本の顔として、ジャパン・アンバサダーに起用されています。

アンバサダーへの起用は、ディオール側からのオファーだったとか。

ディオールがCocomiにオファーしたきっかけ
  • ディオールの創設者、クリスチャン・ディオールは、音楽にも造作が深い
  • Cocomiさんは、時々老舗ライブハウスでプロのオーケストラグループに参加して演奏していた(恐らくJPCO)
  • ディオール関係者がその美貌と音楽性に目に留めた
  • 何度か足を運んだ上でオファー

Diorのファッションを最大限活かす美しさと、音楽の才能を併せ持つCocomiさんが、イメージにぴったりだったということですね。

Cocomiさんのフルートの実力が、それだけ高いレベルにあるという証拠でもあるでしょう。

大学進学中は芸能活動は控える予定

ただ、Cocomiさんは、大学進学中は学業を優先するそうです。

モデルなど芸能活動は、今後4年間は控えるつもりでいるんだとか。

ちょっと残念な気もしますが、この4年間でCocomiさんのフルートの実力が磨かれて、さらにレベルアップするかと思うと、それも楽しみですね。

Cocomi(木村心美)のフルートのレベル|まとめ

木村拓哉さんの長女、Cocomi(木村心美)さんのフルートのレベル、いかがだったでしょうか。

これでまだ高校卒業したばかり、今後大学の4年間でさらにレベルアップしていくとは、驚きです。

Cocomiさんの今後の活躍に注目していきましょう!

https://campbbq.jp/cocomi-college/