芸人

3時のヒロインは面白くない?つまらない理由はネタのマンネリ?

3時のヒロイン

漫才トリオ『3時のヒロイン』は、いまやテレビで引っ張りだこの人気芸人ですよね。

ですが、ネット上では「面白くない、つまらない、嫌い」と評価する声も少なく有りません。

今回は、

  • 3時のヒロインが面白くない、つまらないと言う声
  • 3時のヒロインが面白いという声

についてそれぞれまとめました!

3時のヒロインが面白くない、つまらないと言われる理由は?

3時のヒロイン

まずは、「3時のヒロインがつまらない、面白くない、嫌い」という声を拾ってみました。

ネタがつまらない

「3時のヒロインがつまらない」理由として、最も多いのが「ネタがつまらない」というコメントです。

実際に3時のヒロインのネタを見てみましょう。


こういった3時のヒロインのネタについて、「つまらない」「面白くない」というコメントが見られます。

3時のヒロインのネタは、「奇っ怪な動き」「キャラの濃さ」が特徴ですよね。

ネタの中身と言うより、動きやキャラが目立っている、ということでしょうか。

トークがつまらない

3時のヒロイン

「3時のヒロインがつまらない」理由として、「ネタだけでなくトークもつまらない」とコメントする方も多いです。

検証材料として、3時のヒロインがゲスト出演した『スッキリ』のトークをチェックしてみましょう。

ほかにも、3時のヒロインはひな壇芸人としていろんな番組に引っ張りだこですが…

3時のヒロインは、トークスキルは課題のようですね。

いつも同じネタ

3時のヒロイン

「3時のヒロインがつまらない、面白くない」理由として、「ネタやトークにバリエーションがない」という声も聞かれます。

ひな壇芸人として出演した番組でも、「外国ネタ」「かなでのダンス」など、同じようなネタに集中しているかもしれません。

森三中と比べて「つまらない」

森三中

3時のヒロインは、2020年5月8日に、特に「つまらない」「面白くない」といったコメントが量産されました。

これは、2020年5月8日に、「日テレ『イッテQ』で森三中とイモトアヤコさんが卒業し、3時のヒロインと交代するかもしれない」という速報が流れた時です。

この時の「つまらない」コメントは、イッテQファンによるものが多いようでした。

3時のヒロインのネタをしっかり見たことがない人や、「森三中に継続して欲しい!」という方が書いた可能性があることを考慮したほうがいいでしょう。

ただ、芸歴22年で大ベテランの森三中と、結成3年の3時のヒロインの面白さを比較するのは、少し酷かもしれませんね。[quads id=2]

3時のヒロインが「面白い」という声も

3時のヒロイン

では、3時のヒロインが「面白い」というファンは、3時のヒロインのどういったところが面白いと感じているのでしょうか。

3時のヒロインが「面白い」と絶賛する方は、その「ネタ」やダンスが面白いと感じているんですね。

一方で、3時のヒロインを「面白くない、つまらない」とコメントする理由は、「ネタやトークがつまらない」でした。

3時のヒロインは、好き嫌いが極端に別れやすい芸人さんなのかもしれません。

3時のヒロインは面白くない、つまらない?|まとめ

3時のヒロイン

3時のヒロインが面白くない、つまらない理由は、

  • ネタやトークがつまらない
  • いつも同じネタ

3時のヒロインが面白いというファンの好きなポイントは、

  • ネタやダンスが面白い
  • 可愛い

以上、3時のヒロインが「面白くない、つまらない」という声と、「面白い」という声について、まとめました。

3時のヒロインについては、好き嫌いが両極端に分かれるようですが、メディアへの出演はまだまだ引っ張りだこです。

今後の3時のヒロインにも、注目していきたいと思います。

https://campbbq.jp/miyashita-kusanagi-popular/

https://campbbq.jp/pekopa-popular/