現在、衆議院議員として、内閣府大臣政務官として活躍中の元SPEEDメンバー、今井絵理子さん。
今井絵理子さんの息子さんが、今春中学校を卒業し、プロレスラーを目指しているとネット上で話題になっています。
今回は、今井絵理子さんの息子さんの現在の様子について、調査しました!
今井絵理子の息子は現在どうしてる?
今井絵理子さんの息子さんは、お名前を礼夢(らいむ)くんと言って、現在15歳になりました。
今春、中学校を卒業!
RAIMMANへ
中学卒業おめでとう‼️
あなたは最高の息子であり、
私の誇りです‼️道を作るのは自分。
道を切り拓いていくのも自分。
全ては自分次第。どの道を選んだとしても、
私はあなたを応援し続ける。乗り越えられない壁はない。
母より#多くの支えに感謝 #今井絵理子#RAIMMAN pic.twitter.com/2LzhGxI0QO
— 今井絵理子 (@Eriko_imai) March 24, 2020
今井絵理子さんの息子さんは、2020年の今春、東京都立立川ろう学校の中学部を卒業されました。
満開の笑顔がとってもかわいいですね!

今井絵理子さんの息子さんがテレビに初出演したのは、2008年の24時間テレビの時。
この時に比べて、本当に大きく、立派になりましたね。
なんとも素直そうで可愛いお顔をしていらっしゃいます。
高校は進学しないでプロレスラーに?
礼夢くんは高等部には進学せず、自分の夢に向かって邁進されるのだそうです。
今日の午前中、中学部の卒業式がありました。高等部に行かないでプロレス道場の練習をたくさん通います‼️将来の夢はプロレスラーになりたいです。そのため、日本語と英語をたくさん勉強したいです‼️プロレスラーになったら、応援よろしくお願いします‼️ pic.twitter.com/llTSP3p0ds
— RAIMMAN (@raimman_i) March 24, 2020
今井絵理子さんの息子、礼夢くんは、2年前からプロレス道場に通っているようです。
プロレス団体HEAT UPは、川崎を中心に熱烈なファンを持つ団体のようです。
中学生から夢に向かって走り出すところは、11歳からSPEEDとして活躍していたお母様の血を引いたのでしょうか。
先天的に耳は聞こえず、手話がプロ級!
今井絵理子さんの息子、礼夢くんは、先天性の高度感音性難聴をお持ちです。
先天性高度感音性難聴は聴覚がほとんど改善しないと言われていて、現在の礼夢くんもほとんど音が聞こえない状態です。
おかげで、今井絵理子さんも礼夢くんも、手話はプロ級です。
マドレーヌ選手へ。手話を覚えてください‼️ https://t.co/SSFdQWn1Zo pic.twitter.com/Vra5THm8HT
— RAIMMAN (@raimman_i) October 14, 2019
今井絵理子さんも、議員活動に関して、手話を使った動画配信をよくされていますね。
祖母と同居中
今井絵理子さんはシングルマザーですが、現在参議院議員として忙しい毎日を送っていらっしゃいます。
礼夢くんは、現在今井絵理子さんの実母と同居し、お世話を手伝ってもらっているそうです。
[quads id=2]
今井絵理子の息子が卒業した中学校は?

今井絵理子さんの息子、礼夢くんが今春卒業された中学校は、東京都立立川ろう学校です。
学校名 | 東京都立立川ろう学校 |
---|---|
創立 | 昭和26年(1951年) |
所在地 | 東京都立川市栄町 1-15-7 |
児童数 | 中学校:クラス数8,児童数30名 |
昭和26年に開校された伝統ある学校で、聴覚障害者に対して他者とのコミュニケーションの指導に定評があるようです。
幼稚園部から高等部まであり、高等部卒業後も2年間職業訓練を行うことができる専攻コースが用意されています。
ただ、前述した通り、礼夢くんは高等部には進学せず、夢に向かって集中する道を選んだようです
今井絵理子の息子の現在|まとめ
- 今井絵理子の息子、礼夢くんは今春、東京都立立川ろう学校の中学部を卒業
- 高校には進学せず、プロレスラーを目指す
- 難聴は変わらず、ほぼ聞こえないままだが、手話でコミュニケーションが取れる
- お世話は主に、同居している今井絵理子の実母がしている?
以上、今井絵理子さんの息子さん、礼夢くんの現在の様子についてお届けしました。
礼夢くんがプロレスラーとして活躍する日が今から楽しみですね。