ジャニーズ

風間俊介の遊戯王での声優動画まとめ!ジブリ映画コクリコ坂にも出演

風間俊介

今や、zipパーソナリティやMC、俳優と活躍の場を広げる風間俊介さん。

風間俊介さんが、実はアニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」の主人公「武藤遊戯」役の声優でもあったことに、ネット上では驚きの声が広がっています。

今回は、風間俊介さんの「遊戯王」名場面や、その他の声優演技についてまとめました!

風間俊介の声優演技が光る、遊戯王の動画まとめ!

遊戯王デュエルモンスターズ

アニメ「遊戯王」は、2000年からテレビ東京系で放送されている、高橋和希の漫画『遊☆戯☆王』を原作とするテレビアニメです。

風間俊介さんはそこで「武藤遊戯」役(第1シーズンでは主人公)を務め、その演技に人気を集めました。

ではさっそく、「遊戯王」の風間俊介さんの演技で、ファンに特に人気の名場面を動画でご紹介します!

表「遊戯」vs闇「遊戯」

ファンの間で最も「神演技」と称賛されたのが、風間俊介さんが1人二役で演じ分けたシーンです。

通称「闇遊戯」と呼ばれる大人びたほうの遊戯は、主役の武藤遊戯(通称:表遊戯)の中に現れたもう一つの人格です。

声優は、どちらも風間俊介さんが演じています。

声の高さや雰囲気もぜんぜん違う2人を、ひとりで見事に演じきっていますね!

初期と現在の演技の上達ぶり

風間俊介さんが初めて遊戯役を演じたのは、2000年4月

当時17歳の高校生、ジャニーズJr.の頃でした。

ちょうど「3年B組金八先生」で兼末健次郎の好演技に注目が集まった後ですね。

第1回の当時、風間俊介さんはまだ声変わりも終わっていませんでした

声優も遊戯王が初挑戦

今の風間俊介さんからは少し想像がつかない、初々しい声ですね!

それが、後半になるほど、声に感情が入り、芯のあるしっかりした演技になっていきました。

さらに、2016年には「劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」が公開。

33歳になった風間俊介さんは、「武藤遊戯」役として12年ぶりの主演を務めました。

ここまでに、舞台俳優など様々な経験を積んでいた風間俊介さん。

声変わりが心配されましたが、全然違和感がないですね。

むしろ、声にしっかりした芯があると言いますか、さらに声優演技に磨きがかかっています!

風間俊介さんの成長ぶりは、もはや別人のようです!

[quads id=2]

風間俊介はジブリ「コクリコ坂」にも声優出演

コクリコ坂から

風間俊介さんは、声優としては遊戯王のほかにもうひとつ、ジブリ映画「コクリコ坂」(2011年公開)にも出演しています。

役柄は、「水沼史郎」という、ヒロインが通う高校の3年生で生徒会長の役。

頭脳明晰で秀才、ルックスも良く、いかにも優等生なキャラクターが、風間俊介さんの声で鮮やかに描かれました。

コクリコ坂から 水沼史郎

学校で起こる文化運動的な運動を先導し、部員たちと歌を歌うという難しいシーンもこなしています。

一部はソロも歌っていますが、堂々として、水沼史郎のイメージが湧いてくるような歌声ですよね。

風間俊介さんの声優演技は、コクリコ坂でも高評価でした。

風間俊介さんが、遊戯王で長く声優をやっていることを知っていたファンは、風間俊介さんの演技を楽しみに観に行った人も多かったようです。

風間俊介の声優・遊戯王名演技まとめ

風間俊介
  • 風間俊介は高校生の時初めて「遊戯王」で声優デビュー
  • 遊戯王での風間俊介の成長ぶりはファンの間でも伝説級
  • 風間俊介はジブリ映画「ココリコ坂へ」でも好演技だった

以上、風間俊介さんの遊戯王名演技と、他の声優出演についてお届けしました。

最近は、風間俊介さんが演技をしている場面が少なくなってしまった気がします。

声の通った風間俊介さんの演技、また見たいものですね!