今人気急上昇中の女優、松本まりかさんは、メンヘラ役がはまり役ですよね!
あまりの好演に、松本まりかさんが実際にメンヘラなのではないか、疑いたくなるのではないでしょうか。
今回は、松本まりかさんがメンヘラなのか、これまでの恋愛癖や幼い頃からの性格も含めて調査しました!
Contents
松本まりかはメンヘラ役がはまりすぎ!

松本まりかさんは、メンヘラ役やあざとい女性の役など、怪演がとても好評でブレイクした女優さんですよね。
特に、「ホリデイラブ」や「シャーロック」などメンヘラな女性の役がハマリ役。


ホリデイラブクソ面白くて2日で全話見てしまった…松本まりかのメンヘラ演技がガチすぎて怖いけど美人すぎて目の保養だったわ あと井筒渡の時の中村倫也の演技すこ
— みく (@homr39t) March 28, 2019
松本まりかはメンヘラ役がすこぶるうまい#シャーロック
— サ イ (@ax_sai) October 7, 2019
あまりの好演技に、「本人も絶対メンヘラだと思う」とコメントする方もいらっしゃるほどです。
松本まりか絶対メンヘラ
— ぱーりら (@Rw2Vm11uSlVhkcS) December 17, 2019
松本まりかさんの演技に見入ってしまった方は多いのではないでしょうか。
松本まりかはメンヘラなの?

では、 松本まりかさんは、実際にご本人もメンヘラなのでしょうか。
いくつかメンヘラを匂わせるようなエピソードがあるので、ご紹介します。
幼い頃は暗い性格

松本まりかさんは、幼い頃暗い性格だったそうです。
小学校4年生の頃までは、友人もいなかったとか。

小学校5年生の頃に空手を始めてから、徐々に明るい性格に変わり、中学校デビューを機にキャラを変更した松本まりかさん。
そこから街でスカウトされるようになり、15歳でデビューすることになったようです。
つまり、松本まりかさんはもともと、素の部分では大人しく静かな、どちらかというとメンヘラ寄りの性格だった可能性がありますね。
芸能界デビュー後は”暗黒の時代”

松本まりかさんは、15歳の時にスカウトされてデビューしていますが、なかなか芽が出ず、ブレイクまでに18年間かかっています。
その間のことを松本まりかさんはこのように話しています。
“暗黒の時代”でしたね。自分のことを見たくなくて、長いこと逃げていた時期もありました。お芝居する時は楽しくて、集中していましたが、自分の居場所がなく、自分で自分のことを認めることができなかったんです。“絶望”という言葉が何度、頭の中をめぐったかわかりません。本当に夢中にお芝居している瞬間以外は、何をしても心にぽっかり穴が空いているようでした。でもこの暗黒時代が私を作りました。
引用元:大手小町
「暗黒の時代」「自分の居場所がない」「心にぽっかりアナが空いているよう」など。
少なくともこの売れなかった時期は、松本まりかさんは本当にメンヘラだったかもしれません。
今の迫真のメンヘラ演技は、このときの経験が生きているようですね。
現在は?
現在の松本まりかさんですが、ドラマにバラエティに引っ張りだこで、充実した役者生活を送っているようです。
ただ、松本まりかさんのSNSを見ると、ポエム的な投稿も目立ちます。
『ゾウのセンチメンタル』 pic.twitter.com/ZW9Zg4POc0
— 松本まりか (@marika_2000) May 20, 2020
『これでいいとは思いませんが
これしかできない
わたしには』
相田みつを
厳しい自己否定があって
絶対の自己肯定がある自分を戒め続けた先にこそ
自分を肯定できる光を得るその肯定感はより強く太い幹になる
そんな感じかなぁ
肯定感を持ちたかったら
自分に厳しくあれだなぁ
— 松本まりか (@marika_2000) May 7, 2020
私は今自分のこれまでの価値観を越えようとしています。自分の価値観の中で生きるのは当然だと思う。でも今私、人の価値観を受け入れたい。そこで自分の正しさを省みるの。自分の正しさを疑うの。これは正直すっごく辛いですキツイです痛いです。だけど久々に一段、成長出来そうです。楽に生きず抗う。
— 松本まりか (@marika_2000) November 13, 2019
こういった投稿が、ややメンヘラぽいと感じるファンもいるようです。
有名になるほど、葛藤もあるのでしょうね。
また、この時代、精神的な不安定さを持たない人など、ほとんどいないようにも思います。
松本まりかの恋愛癖がメンヘラっぽい?

松本まりかさんは、恋愛癖に「メンヘラっぽさ」を感じさせるところがあります。
松本まりかさんは、2019年1月29日放送の『有田哲平の夢なら醒めないで』で、自身の恋愛の悩みについて話しています。

恋人の軽いジョークにも「それ何が面白いの? どこらへんが面白いと思ってるの? そもそもそれ言って私がどう感じると思ったの? 教えて? なんで?」と理詰めでとことん追いつめてしまう。
松本の追及に恋人は精神的に疲弊してしまい「カスカスになって、いなくなっちゃう」
「恋人の軽いジョークにも、恋人を追い詰めるほど理詰めで返してしまう」という点で、スタジオのキャストたちを驚かせていました。
つい理詰めで追い詰めてしまう理由として「尊敬したいというのが大前提にあって、一番近い人には完璧を求めてしまう」「面白くない人は嫌い」とのことでしたが…。
スタジオで松本まりかさんの理詰めトークを受けた陣内智則さんも、一瞬でカスカスになっていました。
関西で遅れて放送されてたけど、理詰めで追い込むまりかさんすごいwww
#松本まりか#夢なら醒めないで pic.twitter.com/E6OU9Gm3Eo
— おむすびころりん (@emishi1978) May 3, 2019
また、この理詰めトークは、恋人だけでなく、ナンパしてきた男性に対しても同様だったようです。
飲食店で松本はウーロン茶が飲みたいと言ったにもかかわらず、相手の男性はウーロンハイを注文。
怒りを覚えた松本は「なぜナンパをしたの?」「これで何を求めているの?」「これで彼女になったことがあるの?」と相手を追及。
最初はノリノリだった男性も「ボロボロ」になって去っていった。
理詰めトークでナンパ男もボロボロにしてしまうとは、なかなかすごいエピソードですね。
こういったエピソードに、メンヘラっぽさを感じる方もいるようです。
松本まりかのメンヘラ疑惑|まとめ

- 松本まりかのメンヘラ役がはまり役すぎる
- デビュー後売れなかった時代はメンヘラっぽかった?
- 現在も恋愛癖はややメンヘラ寄り?
以上、松本まりかさんのメンヘラ疑惑についてお届けしました。
松本まりかさんが実際にメンヘラかどうかはわかりませんが、どちらにせよ彼女の好演技に見入った人が多いのは事実です。
今後も松本まりかさんの演技を楽しみしたいと思います!