作家でタレントの室井佑月さんと、前新潟県知事の米山隆一氏が、結婚したことが2020年5月10日のスポニチなどで報道されました。
これまでにそういった素振りもなかったため、ネット上では驚きの声が上がっています。
今回は、室井佑月さんと米山隆前新潟県知事の馴れ初めや、お二人のSNS上のつながりについて調査しました!
室井佑月と米山前新潟県知事の文春熱愛報道の内容は?

2020年5月9日の文春報道によると、室井さんと米山さんは、昨年2019年末に急接近し、交際スタート。
今年2020年2月に米山さんからプロポーズして、室井さんにOKをもらったのだとか。
新型コロナ渦のため、ふたりとも公表するつもりはなかったようで、文春記者の最初の電話取材には「知りませんね」と口を濁していたようです。
その後、文春報道が出ると、米山さんがこのようにツイート。
新型コロナの事がありますので余り大事にしない様にと思いご報告を控えておりましたが報道されている通り室井佑月さんと近日中に入籍の予定です。大変ご迷惑をおかけしたにも関わらずここまで様々に支えて下さった皆様に心から御礼申し上げます。今後ともご指導ご鞭撻の程どうぞ宜しくお願い致します。
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) May 9, 2020
室井さんも、翌日このようにツイートしています。
年齢考え、こういうの恥ずかしくて躊躇いがあった。ま、悪いことで載ったんじゃないから、いいね!
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) May 10, 2020
室井さんと米山さんは、婚姻届を5月10日に米山さんの地元・新潟県魚沼市に提出したとこと。
結婚式や披露宴も実施予定で、こちらは新型コロナの影響が落ち着いてから行うとのことでした。[quads id=2]
室井佑月と米山前新潟県知事の馴れ初めは政治的発言?

室井さんと米山さんの馴れ初めについてですが、きっかけは共通の知人の紹介だったとか。
昨年末から交際に発展し、米山さんから猛アピールをしたのだそうです。
室井さんは、はじめは自分の50歳という年齢から、恋愛することに抵抗もあったようですが、米山さんに押し切られたようですね。
政治的思想で意気投合?

室井さんも米山さんも、もともと政治批判的な発言が目立つ方々です。
米山氏と室井氏が結婚ですか。
おめでたいですね。
似たもの夫婦ってやつかな。
馴れ初めについて
「二人は反政府活動に身を投じる過程で運命的な出会いをし」
みたいなことになるのかな。
幸せになっていただきたい。— 驢鳴犬吠(クソリプおじさん) (@romeikenbai) May 9, 2020
室井さんも、TBS情報番組「ひるおび!」などでたびたび政治的発言をしていますよね。
室井さんも米山さんも、SNSやメディアで自民党政権の批判を隠しません。
あの人はこの国の首相なんですよ。伝えたいことがあるなら、みんなに伝わる方法を取るべきです。自分の仲間にだけ言いたいことだけいうんではなく。みんなとは、あの人が嫌いな人たちも当然入っています。「こんな人たち」という発言から、まるで成長していませんね。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) May 8, 2020
てかさ、これもテレビでさっき言ってきたんだけど、なんで安倍首相は、一つの番組で自分の話したいこと話すの? 話したいことがあるなら、会見で時間制限なしに質問受けたらいいじゃん。国会で野党の質問にちゃんと答えたらいいじゃん。弱虫め!
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) May 7, 2020
因みに #アベノマスク 一回洗濯機で洗ったら見事に縮みました。現在配布率は4%との事です。
「布マスクを配ったら紙製マスクの値段が下がった」と誰かがネットで言ったら、「布マスクを配ったら紙製マスクの値段が下がった」とネット番組で答えました。こだまでしょうか?いいえ、安倍総理です。 pic.twitter.com/JHD1hBD6yc
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) May 7, 2020
おふたりとも、なかなかストレートな物言いで批判されていますね。
お二人の投稿を並べると、似ている雰囲気を感じます。
実際の会話も、波長が合いそうな気がしますね。
ともに共産党を支持

室井さんと米山さんは、共産党員ではありませんが、共に共産党の施策や考え方を支持する二人でもあります。
室井さんは、共産党新聞『赤旗』などで、たびたびインタビューを受けてもいます。
室井佑月さんのwiki情報
【政治信条】
政治信条に関しては革新寄りであり、憲法9条改正や核武装に対して否定的な考えを持っている[10]。また、自民党政権に対してもテレビなどのメディアで厳しく批判することがある。一方で、日本共産党に関しては「人々のためになっている」と評価している[11]。— 多目的 (@1B0MGqeGjesgkF3) May 9, 2020
あたしはこの国の共産党を応援してますが、共産主義を応援しているわけじゃない。 https://t.co/O0gapldD6i
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) August 3, 2019
一方、米山さんは、2016年の新潟県知事選に、社民党・自由党・共産党からの推薦で立候補して当選している方でもあります。
米山知事が共産党の印象を語る。「恐怖心ゼロ。『暴力革命します』と言われたら困りますけど、そんなこと一言もいってないし、やってない。医師として福祉の現場を見ていると、共産党は、拾われていないところを拾っている部分があった。人はやっぱり、行動で判断されるべきです」 最後の一言がいい。
— knamekata (@knamekata) October 25, 2016
考え方が似ていることで、室井さんと米山さんの会話は非常に弾んだのではないでしょうか。
米山さんは、灘高卒業、東大卒の医師&弁護士と高学歴の方。
ですから、室井さんのように自分の考えをはっきり持って主張できる方は、非常に魅力的に見えたのかもしれません。
もともとSNS上でつながっていた
室井さんと米山さんは、急接近したという2019年末より前から、SNS上でやりとりする仲でもありました。
いえいえ、お返事が遅れてすみません。私自身は忸怩たる思いで、過分な言葉恐縮です。
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) September 14, 2019
また、室井さんと米山さんは、脱原発の政治思想も同じ。
2016年10月の新潟知事選で、米山さんが脱原発政策を掲げて当選した際は、室井さんがスポーツ紙の夕刊誌に寄稿。
『正義は勝つ!』と書いて、米山さんを支持したこともありました。
直接会う前から、お互いに気になる存在ではあったのではないでしょうか。
年齢や境遇が近い
また、室井さんと米山さんは、年齢や境遇が近い点も、意気投合した理由のひとつではないでしょうか。

室井さんは、1970年2月27日生まれで現在50歳、米山さんは、1967年9月8日生まれで現在52歳です。
また、室井さんは1999年に作家の高橋源一郎氏と結婚後、長男を出産したものの2001年に離婚して以降、夫がいないシングルマザー。

一方の米山さんも、現在まで独身で妻のいない生活を送っていました。
年齢が近いことや、互いにパートナーのいない期間が長いことも、意気投合するきっかけになったかもしれません。[quads id=3]
室井佑月と米山前新潟県知事に子供は?
米山さんと室井さんのお子さんについてですが、米山さんはこれまで独身ですので、お子さんはいらっしゃいません。

一方、室井さんには、前夫の高橋源一郎氏との間に2000年に生まれた長男の裕太(ゆうた)さんがいらっしゃいます(6月で20歳)。
裕太さんは、偏差値73の超難関校である愛光学園を卒業後、2019年度は室井佑月さんと同居しながら東大を目指して浪人。
裕太さんは現在も室井さんと同居中で、室井佑月さんが食事の世話をしているようです。
今日はもう寝るね。明日の朝は、息子にもっかいカレーを食べさせて、あたしはセブンイレブンのさっくリングビスケットを食べるん。スコーンみたいなの。これ好き〜。糖尿病のあたしルール、朝イチはなにも考えず好きなものを好きなだけ食べてOK。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) May 5, 2020
ですが、室井さんが米山さんのプロポーズを受けたということは、裕太さんは大学合格し、コロナの影響で在宅しているだけかもしれません。
年齢的に多感な時期ですし、裕太さんは中学高校の6年間を愛光学園の寮生活で過ごしています。
室井さんと米山さんが入籍されたら、同居はされないかもしれませんね。
また、お二人とも50歳と52歳ですので、今後もお二人のんびりと大人のお付き合いをされるのではないでしょうか。
室井佑月と米山前新潟県知事の馴れ初め|まとめ

- 室井佑月と米山前新潟県知事は、共通の知り合いを通じて知り合う
- 昨年末に交際を始める前から、SNSなどでやりとりをしていた
- 政治的思想や年齢などが似ていて、意気投合した?
以上、室井佑月さんと米山前新潟県知事の馴れ初めについてお届けしました。
米山さんが2018年4月16日の女子大学生との女性問題があり、お二人の仲を心配する声も上がっています。
ですが、気の合う者同士、どうぞ末永くお幸せに過ごして頂きたいと思います。