TBSの人気クイズ番組「東大王」。
東大王で、水上くん卒業後の正規メンバーとして、砂川信哉さんが選ばれました。
新東大王に砂川信哉さんが選ばれたことに、ネット上は納得や安堵のコメントで賑わっています。
今回は、砂川信哉さんが東大王に選ばれたのはなぜか、その理由について調査しました!
Contents
東大王の新正規メンバーに砂川が選ばれたのはなぜ?

今回、新東大王に砂川信哉さんが選ばれたことに、東大王ファンは納得のコメントがほとんどでした。
その理由をまとめたいと思います。
これまでの長い貢献実績
#東大王
七海くんが水上の後継者って言われてるから、正規メンバーかなって予想するけど、
やはり昔から見てる砂川くんになってほしい。てかならないと努力ってなんだろうって思っちゃう。— (@y_fujisak) April 8, 2020
砂川信哉さんは、東大王で2017年秋から東大王候補生として頑張っていました。
東大生正規メンバーになるまで、2年4ヶ月がかかっています。
2019年8月には、砂川信哉さんより後に候補生になった林輝幸さんに、先に東大生になられてしまうという屈辱も。
砂川さん正規メンバーに選ばれたの?何年かかった?泣きそうおめでとうございます何億回でも言うけど東大王において1章の主人公が伊沢拓司で2章の主人公が水上颯なら砂川信哉はずっとスピンオフ主人公だったんだよな でもこれからはもうスピンオフじゃない主人公を期待する
— Y (@fsethhcs) April 8, 2020
東大生候補生として、砂川信哉さんのチームへの献身ぶりを見守ってきたファンは、今回の東大生昇格をずっと待ち望んでいたんですね。
「努力は報われる」を体現している砂川信哉
— 松崎宏紀 (@zackey15) April 27, 2019
やったああああああ!!!
砂川くんおめでとうございます!!!
砂川くんは「努力は報われる」ってことを何度も示してくれる
私のやる気につながっています、本当におめでとうございます#東大王— Minami (@Cherry_mi2) April 8, 2020
砂川信哉さんは大学受験で、東大にこだわって3浪したというエピソードもあります。
努力がなかなか報われなくても、頑張り続ければ夢は叶う。
今回、砂川信哉さんの努力が報われたことで、救われたファンはたくさんいることでしょう。
実力がある
あぁぁ〜!!!砂川くんだと思った!!
雑学は水上くんに負けないくらいあるもん!!#東大王— 豆大福 (@n21nu43zF5hNzzR) April 8, 2020
パパイヤ、マジ最高だった!!!
あ、私もできたけどな!!!
3年間欠かさず見てれば同じ問題出てくるからな笑
砂川くん、もっと出てきて欲しい。漢字凄いしー。#東大王 https://t.co/iLqbTn3L3z— vivi (@vividaiaiai) March 18, 2020
砂川くんのパパイヤも泣いちゃうんだ
今日唯一東大王で水上くんに勝てた人だもんそれだけ全力で水上くんに向かおうとしてたのギャン泣き#東大王
— 折原らん@PUBG消滅都市 (@hc_128) March 18, 2020
砂川信哉さんは、東大王候補生の中でも、もともと実力があると定評がありました。
1月21日19:00、TBS系にて放送の『東大王』に出演します‼️‼️
11月の入れ替え戦で5位だったため、今回欠席した水上さんの代わりに呼んでいただけました。卒業ではなく欠席なので皆さん安心してください笑
いつも見ている番組なので、また出ることが出来て本当に嬉しいです。
ぜひご覧ください😊 pic.twitter.com/YIPlAwKu4u— 砂川信哉 (@sngw22) January 12, 2018
東大王2017秋には5位(正規メンバーの次点)。
東大王2ndシーズン(2017年10月 – 2019年3月)では、レギュラー陣から休演者が出た際に繰り上がりで代役として出演。
シーズン中はサブメンバーでありながらも東大王レギュラーメンバーの1人として扱われていました。
正規メンバー予想で断トツの1位だった!
今シーズンの東大王候補生メンバーは砂川信哉、紀野紗良、岡本沙紀、伊藤七海の4人です。
来シーズンに正規メンバーに昇格するのは一体誰だと思いますか?#アンケート #投票#今シーズン #東大王 #候補生#砂川信哉 #紀野紗良#岡本沙紀#伊藤七海#来シーズン #正規メンバー #昇格— 新時代のリアル (@new_age_of_real) March 18, 2020
東大王昇格メンバーの予想では、ネット上では砂川信哉さんが断トツの1位でした。
そして、結果も東大王に昇格したのは砂川信哉さん。
砂川さんおめでとうございます!
そして、砂川さん、光ちゃん、ジャスコさんが4年生でラスト1年とか信じられない。
1年間楽しませてください!#東大王 pic.twitter.com/NXUnUxvIQ1
— あっきー (@AkiAme_nijiniji) April 8, 2020
東大王昇格の理由も、「これまでの成績、番組への貢献度」が挙がっていました。
まさに誰もが納得する昇格だったのですね。
新東大王、砂川信哉の人気エピソード
砂川信哉さんには、ファンの中で大人気なエピソードがあります。
尊敬する元東大王、水上颯さんの卒業に号泣しながらも、超難問にあっさり答えて、最強の水上颯さんに勝つという偉業を達成。
これ以降、砂川信哉さんはファンから「パパイヤ砂川」とも呼ばれています。
上の動画、いったいいつ画面を見ていたのでしょうか?
恐ろしい方です…。
たまにしか出てなかった頃のスピードアンサー初パーフェクトの感動は今でも覚えていて、砂川くんを含む男子4人の全力走りがあったからこその素晴らしいタイムでの全問正解だったなと思います。
(以前、この話を砂川くんのYouTube生配信でコメントしたら読んでもらえました) pic.twitter.com/JfJRppIx8k— 川村 陽子 (@yoko_y_m_mama) April 8, 2020
こちらも、正規メンバーと遜色を全く感じさせませんね。
東大王での砂川信哉さんの活躍は、今後ますます期待できそうです!
砂川信哉が東大王に選ばれたのはなぜか|まとめ

- 砂川信哉は、東大王サブメンバーとして2年半番組に貢献していた
- 一時はレギュラーメンバーと扱われるほどの実力の持ち主
- 長く頑張っていた努力が報われて欲しいと、ファンも東大王昇格を熱望していた
以上、砂川信哉さんが東大王に選ばれたのはなぜか、についてお届けしました。
ミスター東大でもあるほどイケメンな上、頭脳も最高レベルだなんて、文句の付け所がありませんね。
今後も砂川信哉さんの活躍から目が離せません!
https://campbbq.jp/sunakawashinya-school/