モデルや女優として人気急上昇中の野崎萌香さん。
野崎萌香さんは、実家が広尾で、父親と弟が医者という、代々お金持ちの家に生まれたお嬢様です。
今回は、野崎萌香さんのご実家や、そのお金持ち具合について、調査したいと思います。
Contents
野崎萌香の実家は広尾のどこ?

まずは野崎萌香さんのご実家の様子をご紹介します。
野崎萌香の実家は広尾!
野崎萌香さんの実家は、広尾にあるそうです。
2020年4月に放送された「今夜くらべてみました」で、ご本人が広尾内を3回引っ越したと話しています。

現在は、広尾の高樹町にお住まいということでしょうか。
どこかまではわかりませんが、戸建てではなく、マンションにお住まいなのだとか。
広尾には芸能人が大勢住んでいらっしゃるので、野崎萌香さんも子供の頃から芸能人は身近な存在だったようですね。
超高級マンション広尾ガーデンヒルズにも住んでいた!
広尾の高級マンションと言えば、最も有名なのが「広尾ガーデンヒルズ」。
ここに、野崎萌香さんは中学・高校時代に住んでらしたのだとか。
芸能人では、福山雅治さんや宮澤りえさんが住んでいると噂されているマンションです。
マンション名 | 広尾ガーデンヒルズ |
---|---|
竣工 | 1987年 |
販売価格 | ・1LDK/70平米で1億1300万円 ・4LDK/169平米で3億8000万円 |
賃貸価格 | 3LDK 約73万円 |
広尾ガーデンヒルズは、広尾の中でも特に高級なマンションで、4LDKが3億8000万円!
築30年以上経っているのに、広尾の新築マンションの相場と、あまり変わらない価格なのだそうです。
広尾は野崎萌香の通っていた学校の近く
野崎萌香さんのご実家は、これまでに4箇所の家に住まわれています。
ご本人の説明フリップを見ると、そのどこも野崎萌香さんが通っていた東洋英和女学院まで、徒歩30分の距離。
幼稚園部から東洋英和女学院だったので、通学には便利だったかもしれませんね。
それとも、お嬢様なら送迎してもらっていたのでしょうか。
広尾の実家が超豪邸!
野崎萌香の広尾のご実家は、超豪邸のようです。
なんと、お風呂が2か所、トイレが3か所の5LDKで、サウナまであるとか!
そこにご両親と3人で暮らしているとは、なんて贅沢なのでしょうか。
クリスマスには、こんなに大きくて立派なクリスマスツリー!
この投稿をInstagramで見る
これだけ大きなクリスマスツリーを置いても、まだ余裕を感じる広さ。
広尾でこれだけ広い家って、いったい何億かかるのでしょうか…。
家具や調度品も豪華!
野崎萌香さんのご実家は、家具や調度品も豪華です。
ソファは2台並び、これまた高級そうです。
この投稿をInstagramで見る
野崎萌香さんのInstagramには、愛猫のパンセくんとコパンちゃんと一緒に、こんな大きな絵画もよく出てきます。
この投稿をInstagramで見る
絵画を何枚も飾るなんて、いかにもお金持ちな感じですね。
床の絨毯はペルシャ絨毯だそうです。
猫がくるまれるくらい柔らかいペルシャ絨毯は、細い糸を使うので特に高級なのだとか。
100万円以上するのではないか、という噂も!
一般人なら、猫を飼うなら爪で傷つけたり毛が落ちたりするので、ペルシャ絨毯など敷けません…。
野崎萌香の実家は父親と弟が医者でお金持ち

野崎萌香さんのご実家は、父親と弟さんがお医者さんです。
野崎家は、代々医者の家系なのだとか。
医師の平均年収はこちらです。
医師の平均年収 1,232万円
- 勤務医: 年収800万~1,200万円
- 離島や僻地の医師:年収2,000万円
- 開業医:年収3,000万円(経費を含む)
医師の平均年収は、弁護士やパイロットを抜いて堂々の一位!
働き方でも変わってくるとは思いますが、野崎萌香さんのご家庭も、例に漏れずお金持ち家庭のようです。
野崎萌香の母親は専業主婦

ちなみに、野崎萌香さんの母親は専業主婦。
広尾の高級マンション暮らしで専業主婦ができるのですから、野崎家は相当なお金持ちなのではないでしょうか。
ちなみに、野崎萌香さんの母親は教育熱心な方で、テレビは禁止、おもちゃは買わないなど、しつけは厳しかったようです。
野崎萌香のお嬢様ぶりを調査!

このようなお金持ちの家に生まれた野崎萌香さんは、子供時代もセレブお嬢様な暮らしをしていたようです。
そんな野崎萌香さんのお嬢様ぶりをまとめてみました。
小学校からお嬢様学校に通うセレブ

野崎萌香さんの学歴はこのようになっています。
- 出身幼稚園:東洋英和女学院付属かえで幼稚園
- 出身小学校:東洋英和女学院小学部
- 出身中学校:東洋英和女学院中等部
- 出身高校:東洋英和女学院高等部
- 出身大学:東洋英和女学院大学
小学校から大学まで、一貫して東洋英和女学院に通われています。
学校名 | 東洋英和女学院(小学部~大学まで一貫。幼稚園もあり) |
---|---|
住所 | 六本木校地 中学部・高等部 東京都港区六本木5-14-40 |
創立 | 1884年 |
この東洋英和女学院は、ミッション系スクールで超お嬢様学校として有名な学校。
2020年の私立中学校学費ランキングでも、堂々の4位です。
東洋英和女学院の学費
幼稚園 | 入園日 15万円 保育料 月3万円(現在は無償化対象) |
---|---|
小学部 | 学費 年間106万円 寄付金 1口10万円(3口以上) |
中学部 | 学費 年間約112万円 寄付金 1口10万円(2口以上) |
高等部 | 学費 年間 約101万円 寄付金 1口10万円(2口以上) |
大学 | 学費 年間 約114万円 |
*この他、入学金33万円、寄付金(1口10万円、2口から)が必要
しかも、東洋英和女学院は、縁故者が合否を左右すると言われているのだそうです。
お金持ちなことはもちろん、親族や周りの人間もセレブでなければ入学できない学校。
野崎萌香さんが、代々医師でお金持ちの家系で、筋金入りのお嬢様だったというのがよくわかりますね。
野崎萌香のお嬢様エピソード
野崎萌香さんは、子供の頃からお嬢様エピソードもいろいろあります。
- 高校時代、バレエ・声楽・テニス・水泳など、多くの習い事もされていた
- 舞台やバレエ鑑賞が好きで、中学生・高校生では、月に3、4本は芝居を観に行っていた
- 旅行が好きで、よく海外旅行に行く
- 今の趣味は、乗馬とクラシックバレエ
いかにもお金持ちなお嬢様という感じですね。
でも、根っから育ちがいいのでしょう。
野崎萌香さんのインスタグラムでは、嫌味の全く無いセレブ生活が、違和感なく広がっています。
野崎萌香の広尾の実家|まとめ
以上、野崎萌香の広尾の実家や、お金持ちでお嬢様な様子をまとめてきました。
野崎萌香さんは、漫画「花より男子」で出てくるような本物のお嬢様でしたね。
インスタグラムなど、野崎萌香さんの発信も引き続き楽しみにしたいと思います。