小倉優子(ゆうこりん)さんが、離婚危機にあることが報道されました。
しかも、小倉優子さんは、離婚危機にある現在の夫との間にできた第3子を妊娠中ですでに妊娠5ヶ月。
小倉優子さんの離婚危機の原因と、離婚危機に関する小倉優子さんと旦那さんの意向についてまとめました!
Contents
小倉優子の離婚危機の原因は?

報道では、小倉優子さんの離婚危機の原因は、旦那さんの言葉がなく不明です。
ただ、きっかけは歯科医の旦那さんの方にあるとしています。
関係者の話では、旦那さんが新しく、信頼や歴史のある立派な歯科医を引き継ぐ話があったとか。
これに伴い、小倉優子さんに「芸能界をやめて専業主婦になってほしい」と持ちかけたのを、小倉優子さんが拒否したのがきっかけだそうです。
「小倉優子 離婚危機」https://t.co/PMO3neUawS
記事によれば旦那は専業主婦になってほしいと願ったがそれの折り合いがつかなかったらしい。2度目の結婚なのだから前もって話しておくべき内容だとしかおもえないんだが— R (@RRR51504229) March 10, 2020
小倉優子さんはすでにファンが多い料理研究家としても活動しており、2人の子供を一時期女手ひとつで育てたママとして、子育ての目標とするママも多いタレントさんです。
小倉優子さんとしては、簡単に「芸能界をやめて専業主婦になる」とは言えなかったと思います。
旦那さんの我慢の限界?

小倉優子さんの旦那さんは、歯科医院の院長として忙しくしながらも、子育てや家事にも一生懸命取り組んでくれたのだそうです。
小倉優子さんも関係者に
「別居直前まで夫婦仲は良好だと思っていた」
「夫は一生懸命、家庭に尽くしてくれたのに私が甘えてしまった。」
と話しています。
旦那さんは、円満な家庭にしようと頑張っていたのは事実のようです。
ただ、新しく伝統ある歯科医を引き継ぐことになって、責任感と今後の忙しさを思って、限界を超えてしまったのかも知れませんね。
小倉優子のモラハラがあった?
小倉優子さんが妊娠後、悪阻がひどくなった頃から小倉優子さんから旦那さんへの小言が多くなっていたとのこと。
すでに別居前の夏頃から、二人の間で小さな口喧嘩が頻発していたという噂もありましたが、夏頃はそうでもなかったようです。
小倉優子さんの旦那さんは、真面目で誠実な方だったそうなので、小倉優子さんの小言を「モラハラ」と捉えてストレスを貯めていたのかも知れません。
小倉優子の旦那の不倫の可能性は?
小倉優子さんの旦那さんの不倫については、小倉優子さん、旦那さん双方の知人から話を聞いても全く出てきません。
小倉優子さんの離婚危機の原因が、旦那さんの不倫という可能性は低そうです。
小倉優子と旦那の離婚原因として考えられること
個人的な見解ですが、小倉優子さんの旦那さんが離婚を希望する原因として、こういった可能性もあるのではないでしょうか。
- 小倉優子さんが妊娠中のつわりで動けなくなり、家事育児の負担がさらに旦那さんにのし掛かった(つまり過労)
- 共働き&子供2人の育児が予想以上にキツかった(つまり育児ノイローゼ)
- 妊娠中のホルモンの影響で、小倉優子さんが心無いことを言った(または言われたと旦那さんが勘違いした)
- 旦那さんが小倉優子さんや子供たちに尽くしすぎてガス欠
- 一緒に生活してみたら、生活レベルや価値観が合わなかった
- 歯科医院の集客にプレッシャー
- テレビの中でキラキラ輝いている妻に嫉妬
- 他の歯科医師仲間は妻が専業主婦という医師が多く、サポートしてもらっているのと比べて、妻に不満を抱えるようになった。
小倉優子さんには、前夫との間にできた7歳と3歳(2020年3月現在)の男の子がいます。
この年齢の子供は、かなりやんちゃな時期です。
妊娠悪阻で動けず、ナイーブな小倉優子さんを気遣いながら、子供の相手をするのは大変だったかもしれませんね。
小倉優子の旦那の勤務状況
小倉優子りんの再婚相手がシマデンタルクリニックの院長との記事があって見てみたら、ノンスタイルの井上さんとフットボールアワーの岩尾さんを足して2で割った感じとの報道内容に大変納得した。 pic.twitter.com/dd1YcBnHur
— Miyu (@miyuluxe) April 12, 2019
それに、歯科医院は、今どんどん新しいものができて、競争率も高いです。
小倉優子さんの旦那さんが開業されているとされるシマデンタルクリニックも、日曜祝日以外は診療されているんですよね。
月〜金曜日 10:00〜12:30 / 15:00〜19:30
土曜日 10:00〜17:30
日曜・祝日 休診
40代まで独身で熱心に目一杯仕事をされてきた中で、妻も仕事でサポートが望めない。
でも疲れて帰っても、家事や育児はプラスされる。
結婚から1年で、子育て経験ゼロでは、ベビーシッターや家事サービスで負担軽減することは思いつかなかったかもしれません。
「突然家を出ていった」ということですから、限界を超えて爆発してしまったのでしょうか。
小倉優子の別居から現在までの状況と2人の意向

小倉優子さんは、すでに旦那さんと別居状態にあります。
旦那さんが突然出ていったのは、2019年12月のクリスマス直前。
2人が結婚したのが2018年12月25日なので、ちょうど1年前ということになりますね。
その時点ですでに小倉優子さんのお腹には、旦那さんとの初子が。
その後小倉優子さんが何度もメールを送っても音信不通。
2020年1月にやっと連絡が取れたものの、弁護士を通じて「離婚と2人の息子との養子縁組解消」を求められました。
2月中旬に旦那さんの弁護士同席で会うことができ、小倉優子さんは復縁を訴えましたが、旦那さんは取り合わず。
これから生まれてくる自分の子供にまで「会いたくない」と話していたようですから、よっぽどですよね。
情報操作の可能性
ただ、これに関しては、別の記事で情報操作の可能性も出ています。
小倉優子の離婚問題、旦那さんへの批判記事しか見てないけど、事務所が書かせたのかな?プラチナム(木下優樹菜が所属)だし💦
旦那さんの酷い発言も本当に言っているのか疑問。小倉優子のイメージを下げないような記事しかなくて怖い😭夫婦の問題は二人にしか分からないと思う。
— かわしま (@tomo2728) March 11, 2020
3月13日放送の『グッド! モーニング』(テレビ朝日系)では、夫に取材した際のコメントを、アナウンサーが読み上げる形で紹介。
- 事実と異なる報道がされていることが残念
- 芸能界で活躍する妻を支えたいと思っていて、引退を促したことはない
- 私から一方的に家を出ていった事実はない
- お腹の子に限らず子供たちのことを本当に大切にしていたし、子供たちも私のことを今も大切に思ってくれている
- 事実は、妻の活動などを考えると話すことはできない。
事実は2人にしかわからない。
まったくその通りですね。
メディアに振り回されず、冷静に見守っていきたいものです。
小倉優子の離婚危機の原因|まとめ
小倉優子さんの離婚危機の原因は、報道では
- 旦那さんの仕事が忙しくなったこと
- 「芸能界をやめて専業主婦になってほしい」というお願いを小倉優子さんが拒否したこと
- 妊娠悪阻できつかった小倉優子さんが、思わず心無い事を言ってしまった
など、いろいろな話が出ています。
今後の報道に注目していきたいと思います。