若手俳優として人気急上昇中の岡田健史さん。
岡田健史さんは、高校時代、高校野球で大活躍だったとネット上で評判になっています。
今回は、岡田健史さんが高校時代、高校野球でどれほど活躍していたのかについて、調査しました!
Contents
岡田健史の高校野球時代の画像が超イケメン!
さっそく、岡田健史さんの高校野球時代の画像をご紹介したいと思います。

岡田健史さんは、高校野球のポジションはキャッチャーでした。



まるでモデルのような超イケメンですね!
当時から、岡田健史さんは「イケメンキャッチャー」として一部のファンの間で評判だったようです。

坊主頭で日に焼けていて、今よりやんちゃな感じがします。
仲間と悪ふざけもしながら、青春時代を過ごしていたかもしれませんね。
岡田健史は創成館で甲子園の経験は?
岡田健史さんは、2018年春・夏甲子園連続出場を果たした長崎の野球強豪校、創成館高校の出身です。
岡田健史さんは、創成館高校に「野球の特待生」として入学しました。
創成館高校の野球部

高校名 | 私立創成館高等学校 |
---|---|
所在地 | 長崎県諫早市貝津町621番地 |
創立 | 1962年 |
野球部 | 創部1962年 |
創成館高校は部活動が盛んで、他にも好成績を収めている部がたくさんありますが、中でも野球部が一番活躍しているようです。
校内には専用の野球場のほか、屋内練習場もあり、設備的にも充実してます。
県内外から高校野球選手が集まり、岡田健史さんも寮生活を送っていたそうです。
- 2015年 夏の甲子園出場&一回戦突破
- 2017年 九州秋季大会初優勝、明治神宮大会への初出場で準優勝
- 2018年 センバツ大会ベスト8(2018年は春・夏甲子園連続出場)
- 2019年 九州秋季大会 準決勝
- 2019年 長崎県高等学校1年生野球大会県大会 優勝
- 2020年 選抜大会出場(新型コロナの影響で大会は中止)
- 峯 圭汰 侍ジャパンU18代表に選出、 「第12回BFA U-18アジア選手権大会」出場
- 川原 陸 ドラフト2018 阪神5位指名
このような強豪校に野球特待生として入学できるなんて、岡田健史さんはとても野球が強かったんですね。
創成館高校でレギュラーは取れた?甲子園は?
岡田健史さんは、野球特待生として創成館高校野球部に入ったものの、レギュラーの座に着いたのは、高校3年生の1回だけ。
「第99回全国野球選手権長崎大会」の3回戦で、キャッチャーとして先発出場し、4打数2安打という好成績を残されました。

ただ、この時、残念ながら、チームは準々決勝で敗退。
岡田健史さん自身は、高校野球で甲子園の夢は叶わず、引退しています。
岡田健史さんは、創成館高校の野球部最盛期に在籍していたので、レギュラー争いは非常に厳しかったようです。
本当に最近創成館のNEWSやばい!
創成館出身の水上くんは俳優岡田健史として今や有村架純ちゃんの相手役!!
川原くんは創成館初のプロ野球選手!
凄すぎやしないか?創成館!!#創成館半端ないって pic.twitter.com/0EIT7Qa3Ae— たえ (@Yakyuu__Baka) October 25, 2018
阪神プロ野球選手川原陸とバッテリーを組んだことも

ちなみに、2018年のドラフトで阪神5位指名を受けた川原陸選手は、岡田健史さんの1年後輩です。
公式戦でバッテリーを組んだこともあるんだそうですよ。
へぇ~!岡田健史くんが野球の先輩なのか!
岡田くんは捕手で川原くんと公式戦でバッテリーを組んだ事もあるってか!
陸くんも負けてられんな。(^_^)#日刊スポーツ pic.twitter.com/EjkyDbIqtf— トラ太郎 (@SyHatsu) January 6, 2019
岡田健史はいつから野球をやっていたか

岡田健史さんが野球を始めたのは、小学校2年生のとき。
地元の硬式野球チーム「ヤング福岡ライナーズ」に所属するなど、以降、主にキャッチャーとして、野球一筋に打ち込んでいました。
高校卒業後は、社会人野球に進むつもりでいたため、芸能事務所のスカウトを中1から高3まで5回も断り続けたというエピソードも。
俳優として活躍している今も、野球時代の学びが支えになっているのだそうです。
岡田健史の高校野球|まとめ

- 岡田健史は高校野球時代、超イケメンキャッチャーだった
- 強豪創成館高校に特待生入学するも、岡田健史自身は甲子園には行けなかった
- 創成館でレギュラーは高校3年生の時に一度だけ
- 岡田健史は小学校2年生からやっている
以上、岡田健史さんの高校野球での活躍についてお届けしましたが、いかがだったでしょうか?
今後の俳優活動で、岡田健史さんが野球をプレーする役柄など期待してしまいますね。
岡田健史の今後の活動にも、注目していきたいと思います!